2009年6月13日土曜日

チャレンジカップカートレースSTAGE-2

本日は午前中練習で午後がレースのチャレンジカップの日でしたが、S-Fクラス(YRA-1使用)のエントリーが少なく不成立とのこと。店長と相談の上チームの試乗車の中古タイヤを借りて急遽SS-Fクラス(SL-07使用)へエントリーすることに!
 しかし、レーシングカート購入後SL-07タイヤを使用するスリックタイヤは初めての経験。計10分強の練習でしたが、29秒1のタイムが出たので、SS-Fクラスへの出場を決めました。
 まずはTT(タイムトライアル)ですが、うまく走れたと思ったのだが、意外にタイムが伸びなく29秒49のタイムとなった。19台とエントリーが多かったので、偶数・奇数のタイムでA・B二クラスに別れ予選ヒートを行った。10台の予選ヒートで6位までに入ればA決勝進出なので、6位以内を目指してスタートを切ろうとしたが、またもやトラブルが出てスタートできず、遅れてスタートし、後方集団に追いついたが多重クラッシュに巻き込まれてしまいエンジンストップ1周後再スタートできたがすでに1周半の遅れの状態となってしまいA決勝進出を逃す。
 気を取り直してB決勝だが、7番手スタートから1台1台抜いていきレース中盤には3位にあがってトップ2台を追った。ファイナルラップで前2台に追いつき3~4コーナーで抜こうと差をつめたところ3コーナーの立ち上がりで、目の前で2位のマシンがスピンし追突、エンジンストップでリタイヤとなってしまった。
 急な出場で初のSSクラスの出場となったが、練習をつみSSの走りを覚えSS-Fクラスの頂点を目指して参戦したいと思う。

0 件のコメント: